理工

受験情報

早稲田大学の合格者・不合格者の模試の平均偏差値を学科別にみると…(理工・教育学部)

今回は、早稲田大学の受験者を対象にしてデータを集め、合格者と不合格者の全統模試での平均偏差値を科目別にまとめました。理工学部と教育学部についてまとめていますので、自分の志望する学部学科ではどの科目で差が付いているのかを知り、対策していきましょう!
2018.10.28
大学生活

授業に出なくても大学の単位を楽に取るための4つのコツ

この記事では大学の卒業に必要な’単位’を楽に取るための4つのコツを紹介しています。巷ではあまり知られていないコツを紹介しています! 今回紹介しているコツは、私立、国立関わらず、どの大学であっても当てはまることですので、ぜひ参考にしてみてください。
2018.12.14
大学生活

大学の実験は大変!?現役大学生が本当のこと教えます。。。

皆さんはご存知でしょうか?大学では実験の授業が高校に比べてはるかに多くあります。そんな実験の授業の大変さが意外と高校生には知られていません。ということで今回は週2で実験の授業がある私が’大学の実験の授業の大変な点’をまとめました。知っておいて損はない情報ですのでぜひ読んでみてください!
2018.10.31
受験情報

[先進・基幹・創造]早稲田大学の3種類の理工学部のそれぞれの特徴をまとめてみた(創造理工学部編)

今回は、早稲田の三つの理工学部を比較していく企画の第三弾!創造理工学部編です!いくつか早稲田の理工学部に興味がある人には知っておいてほしい情報があるので、ぜひ参考にしていただければと思います!
2018.12.14
受験情報

[先進・基幹・創造]早稲田大学の3種類の理工学部のそれぞれの特徴をまとめてみた(基幹理工学部編)

基幹理工学部は早稲田の他の理工学部とは異なり、入学時は学系Ⅰ〜Ⅲの3つ学系ごとに募集が行われ、2年へ進級するタイミングで進級振り分けという形で学科を決めるという、東大に近い形を採用しています。今回はこの進級振り分けについても詳しく書いていきたいと思いますので、ぜひ最後までご覧ください!
2018.12.14
受験情報

[先進・基幹・創造]早稲田大学の3種類の理工学部のそれぞれの特徴をまとめてみた(先進理工学部編)

早稲田大学には先進・基幹・創造の3つもの理工学部が存在しています。その中でも今回は先進理工学部に関しての記事を書いていきたいと思います。現役の早稲田理工学部生として入学したからこそわかった㊙︎情報も織り交ぜていきたいと思いますので、ぜひ最後までご覧ください!
2018.12.14
大学生活

早稲田大学の人ってどんな人?陽キャばっかり!?真面目な人が少ない!?早稲田理工学部の学生を4タイプに分類してみると…

今回は早稲田大学の内情を語るコーナーの第4弾として、「早稲田大学の学生ってどんな感じ?」という疑問に答えていきたいと思います!一般的なイメージとしては、早稲田の学生は活発で元気いっぱいと言われているようですが、実際は意外とそんなことないかも...
2018.10.31
その他

早稲田生の家庭教師の生徒募集を再開します!無料体験授業実施中!(現在募集中止)

早稲田大学先進理工学部の家庭教師が大学受験生の生徒を募集します!対応大学は①理系国公立大学:旧帝大、医学部医学科他②私立理工学部:早稲田、慶応、理科大、上智、GMARCH他③私立医学部、歯学部、薬学部。対応科目:数学、物理、化学、生物、英語、国語、地理B。対応地域は、東京23区、神奈川県、埼玉県の一部です。
2018.12.03
受験情報

慶應受験生必見!慶應理工学部の学門・学科をグラフで徹底解説

慶應義塾大学理工学部の学門と学科の関係(どの学門からどの学科に進級できるのか)、偏差値、キャンパス、進路(大学院進学率)等をまとめました。慶應理工の受験生なら一度は困ったことがあるであろう「学門◯って何学科のこと?」「将来的には〜を専攻したいんだけど、どの学問を選んだら良いんだろう?」という疑問に答えます!
2019.01.08