文学部合格体験記一覧表
年度 | 合格者 | 出身高校 | 塾・予備校 | 部活 | 現/浪 |
2018 | サンシャイン池崎さん | 新宿高校 | 早稲田予備校 | 現役 | |
2018 | りーぬさん | 私立武南高校 | 河合塾・駿台 | 数学部 | 現役 |
2018 | おゆまるさん | 県立匝瑳高校 | なし | テニス部 | 現役 |
2018 | おがささん | 千葉県立薬園台高校 | 京葉学院・河合塾 | 軟式テニス部 | 一浪 |
2018 | きんつばさん | 県立小野高校 | なし | 一浪 | |
2018 | MOさん | 小金高校 | 早稲田予備校 | ||
2018 | IKさん | 西宮市某公立高校 | 武田塾 | 現役 | |
2018 | ROさん | 仙台第一高校 | 武田塾 | ||
2018 | YTさん | 名古屋高校 | 東進衛星予備校 | 剣道部 | |
2018 | KIさん | 神奈川総合高校 | 東進ハイスクール | ホールスタッフ | |
2018 | KHさん | 大和高校 | 東進ハイスクール | バドミントン部 | |
2018 | RKさん | 国立高校 | 東進ハイスクール | ダンス部 | 現役 |
2018 | YFさん | 開智高校 | 東進ハイスクール | 現役 | |
2018 | SFさん | 淑徳与野高校 | 東進ハイスクール | 弓道部 | 現役 |
2018 | HMさん | 広尾学園高校 | 東進ハイスクール | 現役 | |
2018 | INさん | 船橋高校 | 東進ハイスクール | 野球部 | 現役 |
2018 | Sさん | ? | 早稲田合格塾 | ||
2018 | Yさん | ? | 早稲田合格塾 | ||
2018 | KNさん | 宇都宮高校通信制課程 | 受験舎 | ||
2017 | カレンさん | 埼玉県立浦和第一女子高校 | 河合塾 | 一浪 | |
2017 | ふみさん | 私立女子学院 | 城南予備校 | 現役 | |
2017 | プロスペローさん | 宮崎大宮高校 | 駿台 | サッカー部 | 浪人 |
2017 | Rさん | 神奈川県 | 衛星予備校 | 現役 | |
2017 | むつさん | 黒沢尻北高校 | 個人経営の塾 | 文学部 | 現役 推薦 |
2017 | NHさん | 岡山大安寺中等教育学校 | スタディサプリ | 野球部 | 現役 |
2017 | 匿名さん | 千葉県 | 東進ハイスクール | 現役 | |
2016 | 梅雨さん | 戸山 | 予備校(週一/英語) | 運動部マネージャー・放送部 | 一浪 |
2016 | みきゃんさん | 済美平成中等教育学校 | なし | 弓道部 | 現役 |
2016 | ちまめさん | 千葉西高校 | 東進・駿台 | 陸上部 | 一浪 |
2016 | てんぷるさん | 愛知淑徳高校 | 塾 | 演劇部 | 浪人 |
2016 | もんごりあさん | 東京純心女子高校 | なし | 軽音楽部 | 現役 |
2016 | いろはさん | 黒沢尻北高校 | 個人塾 | 文学部 | 現役 |
2016 | もえさん | 女子学院高校 | 予備校 | 軽音楽部 | 現役 |
2016 | AYさん | 渋川女子高校 | 武田塾 | 馬術部 | 浪人 |
2016 | 匿名さん | 私立愛知淑徳高校 | 河合塾千種校 | 演劇部 | 浪人 |
2016 | 匿名さん | 千葉県立千葉西高校 | 塾 | 陸上部 | 浪人 |
2016 | 匿名さん | 秦野高校 | 臨海セミナー | 現役 | |
2016 | 匿名さん | 神奈川大学附属高校 | 現役 | ||
2015 | わっちゃんさん | 黒沢尻北高校 | 塾 | 文学部 | 現役 推薦 |
2015 | まりのさん | 京都女子 | 東進 | 軽音部 | 一浪 |
2015 | しゃけさん | 広尾学園高校 | 河合塾 | 演劇部 | 現役 |
2015 | N.Kさん | 千葉県立千葉高校 | 駿台 | 陸上部 | 現役 |
2015 | ゆりさん | 東京都立小松川高校 | なし | ソフトテニス部 | 現役 |
2015 | うとうとさん | 大妻中野高校 | なし | 合唱部 | 現役 |
2015 | せんちゃんさん | 和歌山県立田辺高校 | 個人塾 | 応援団 | 現役 |
2015 | いもちーさん | 愛知県立時習館高校 | 河合塾 | ソフトボール部 | 現役 |
2015 | 匿名さん | 広尾学園高校 | 現役 | ||
2015 | 匿名さん | 千葉東高校 | 現役 | ||
2015 | 匿名さん | 青山高校 | 個人塾 | 現役 | |
2014 | RMさん | 吉祥女子高校 | 受験サプリ | 軽音部(アニソンバンド) | 現役 |
2014 | DMさん | 松原高校 | 受験サプリ | 一浪 | |
2014 | 匿名さん | 愛知県立刈谷北高校 | 現役 | ||
2014 | 匿名さん | 清水東高校 | 現役 | ||
2014 | 匿名さん | 和洋九段女子高校 | 現役 | ||
2014 | 匿名さん | 丸亀高校 | 代ゼミサテライン | 現役 | |
2014 | 匿名さん | 普連土学園高校 | 河合塾 | 現役 |
不合格体験記
不合格者 | 進学先 | 備考 |
匿名さん | 中央大学文学部 | 現役、就職先:第一生命、不合格の理由:対策不足 |
匿名さん | 早稲田大学社会科学部 | 現役、不合格の理由:上智が補欠になってしまったことによる焦り。 |
匿名さん | 法政大学キャリアデザイン学部 | 浪人、就職:広告会社 |
匿名さん | 早稲田大学教育学部 | 浪人、就職先:東京個別指導学院 |
文学部合格のコツ&受験生へのアドバイス
MOさん | 現役の頃は、どうしても好きな科目を勉強しがちだったので、全教科のバランス良く勉強して極端に苦手な科目ができないように意識して計画を立てていました。 |
サンシャイン池崎さん | 受験勉強を始めるのが遅く、基礎を固める時間がなかったため、演習量を増やしその中で基礎力をつけるというやり方しかできなかった。結果として受かることはできたが、決して正攻法ではなかったし常に不安だった。 |
IKさん | ただ参考書を解くのではなく、「何の力を伸ばすためにこの参考書を使っているのか」「弱点を克服するためにこの参考書をどう使うべきか」と一度考えてから勉強するようになりました。 |
ROさん | 1日に12時間やって次の日休むより、決まった時間で毎日継続するといいと思います。早稲田の問題は難しく焦ることもあるかとは思いますが基礎をしっかりと固めていれば十分に戦えると思います。 |
YTさん | 早稲田の日本史は教科書にも東進のテキストにも載っていないことが山ほど出てきます。しかし、そのようなものは実は合否には直接関わりがなく、教科書やテキストに載っていることをしっかりと覚えて歴史の流れを理解すれば合格点に届きます。 |
KIさん | 色々な所で色々な勉強法を聞くと思います。それをただ鵜呑みにするのではなく、その中から何が自分にとって有用か、自分の性に合っているかを考え、選び出し、そして実行していかないと結局は長続きしません。 |
KHさん | 特に英語や国語は問題をたくさん解くことが大切だと思うので、学校で演習をやる場合には大事にして欲しいです。 |
RKさん | 自分の成功を信じて疑わない気持ちも大切だと思います。多くの人に実現不可能だと言われても、それを実現できるか否かは結局のところ自分次第です。 |
YFさん | 勉強自体は嫌にならないように楽しくやりました。漢文の再読文字などは自作の歌で覚え、古文の助詞なども自作の語呂合わせで覚え、楽しく覚えました。どれが自分に合っているかは人それぞれなのですが、楽しく勉強出来たら、もう勝ったも同然だと思います。 |
SFさん | 欠点は欠点のままで成長はできません。欠点をどうやってなくすかを自発的に考え、実行することが一番大切です。 |
HMさん | 高速マスター講座を使って徐々に基礎を身に着けていくと、長文の点数はどんどん上がっていき、センター試験本番レベル模試で満点が安定して取れるようになりました。 |
INさん | 勉強ができる人だったり効率よくやれる人の勉強法を真似るのはいいことだと思います。そのいいところを吸収したものが積み重なっていって「自分のやり方」ができあがっていくと思います。 |
Sさん | 言われたことをこなすだけの生徒になるのではなく、自分で考えどんどん良くしていくことが、受験だけでなく人生でも必要なことではないかと思います。 |
Yさん | 月並みですが「復習を必ずする」ということ。 |
KNさん | ①単語を覚えること ②文法のルールを体に染み込ませること ③音読すること ④赤本研究 ⑤④でわかった志望学部の問題を解くための勉強 |
りーぬさん | LINEのパスコードを重要な年代に設定したり、ひとこと欄に覚えられない世界史用語を書き並べたりして、とにかく触れる機会が増えるようにして世界史は暗記しました。 |
おゆまるさん | 音声教材というのはとても役に立ったなあと思います。自分の場合は、通学中、移動の車中、犬の散歩中、など耳が空いている時は常につけるくらいの感じで聞き続けました。 |
おがささん | 浪人をしている方! 嫌になったら、悔しかった合格発表のあの瞬間をもう一度思い出してください。 |
きんつばさん | 高校時代に教師から言われた、「学力=能力×努力+運で、お前には能力がないから勉強には向いてない。」という言葉を今でも覚えています。早稲田大学を目指して2年半、私はずっとその教師を見返すことだけを目標にして勉強を続けてきました。 |
カレンさん | 過去問は文学部、文化構想学部の入試形式改定後の10年分ほどは全て解きました。他にも併願校の明治大学や立教大学などもそれぞれ10年分は解きました。 |
ふみさん | 気分転換。私は音楽がずっと好きで、ずっとやっていたのでギターやベースなどを部屋にこもって、かき鳴らしていました。 |
プロスペローさん | なぜ勉強しているのか?その答えは高校にいる間に出す必要はないと僕は思います。とりあえずがむしゃらに勉強して大学に入ることを最優先にするべきです。 |
Rさん | 受験勉強が辛く苦しく感じる方もいると思いますが、早稲田での生活は数ヶ月前の苦しさをすっかり忘れるほどに楽しく充実しています。合格を勝ち取って、早稲田で会いましょう! |
むつさん | 支えになった言葉は、「世に生を得るは事を成すにあり」という坂本龍馬の言葉です。 |
NHさん | 毎日寝る前に90分ほどサプリを受講していました。大切なことはスタンダードからトップまでの全ての動画を観ること。 |
匿名さん | 簡単なことではないと思うのですが、試験問題を解くときに満点を取ることを目標にしてほしいな、と思っています。 |
梅雨さん | 効率よく大学に入った人なんて一握りで、あとの人は勉強量が一定の域に越した人です。 |
みきゃんさん | 自分の苦手を潰してくれて楽しいな、と思う参考書を一冊決めて、4周ぐらいやること。教科書を丸暗記すること。多くの参考書は必要ないと思います。 |
ちまめさん | 暗記モノ攻略法。完璧を目指さないことが一番だと思います。 |
てんぷるさん | 嫌になっても毎日続けてたことはやめない。いつもどおり繰り返すことが一番スランプから抜ける近道!あとは、好きなお菓子ドカ買い。 |
もんごりあさん | 気分転換にお菓子を食べていました。また、家で勉強中に眠くなった時などは、眠気覚ましに自分でカフェオレやレモネードを作って一緒に飲み、勉強の合間にほっと一息ついていました。 |
いろはさん | 家族の存在が支えになりました。特に母の支えが大きかったです。勉強で疲れてイライラしながら家に帰った時はいつもおいしいご飯を作って待っていてくれて、それが頑張る原動力になりました。 |
もえさん | 「自習室」「すきま時間(休み時間や通学時間)」「家」でやることをきっぱり分けるとよいと思います。 |
AYさん | 現役早稲田大学生の先生が、自分の経験を紐解きながら、的確に教えてくれる。これほど心強いことはなかった。 |
匿名さん | 腹をくくり、電話をかける。緊張のあまり何度も何度も電話での番号入力を間違えた。そして……おめでとうございます。合格です。その音が流れた後はしばらく信じられず立ちつくした。少したって親に自分の口から合格ということを告げるとき、唇が震えた。早稲田合格がはっきりとした「現実」として立ち現れた。流れる涙は、とめどなかった。 |
匿名さん | 自分はアニメが好きなのでアニメも見たりしてましたし、イベントにも12月まで行っていました。ストレスを感じる前にガス抜きをしていた自分はこの1年間でとくに辛いと感じることはなく、それが志望校合格に繋がったのではと思います。 |
わっちゃんさん | 頑張ったことがマイナスになることはありません。やれるだけやってみましょう! |
まりのさん | 直前期は新しく何かをやるよりも、1年間やってきたことの総復習、一度解いた過去問復習をオススメします。直前期は解けない問題を解けるようになるための勉強よりも、自分の解ける問題を落とさないための勉強をすると良いと思います。 |
しゃけさん | 合格体験記によく1日10時間勉強したという話がありますが、私はそれができませんでした。しかし、10時間できなくても、勉強しないよりはするほうがいいに決まっていると割り切ってからは気持ちが楽になりました。合格体験記に縛られすぎないでください。 |
N.Kさん | 夏には高1レベルの英語力もなかったのでE判定でしたが、夏休みに焦らず基礎から勉強すれば冬にはC判取れました。とくに高3生の場合、最後まで模試の判定が悪くても合格している人はたくさんいます。 |
ゆりさん | 私はとにかく書いて覚えました。特に日本史は授業のノートをもとに、自習の度に自分なりに年表を作っていました。書くだけでなく声に出すのも効果的だと思います。 |
うとうとさん | ある程度時間を決めて勉強時間とのメリハリをつけた方がより効果的です。休日にどうしても気分が乗らない時は思い切って出かけてしまうこともありました。 |
せんちゃんさん | 私は早稲田にこだわっていたので、すべての学部をかいていましたが、ほとんどがE判定で心が折れかけていました。 |
いもちーさん | 過去問は文学部と文化構想学部と教育学部を、各7年分やりました。週末に受験とほぼ同じくらいの日程で時間を測ってやりました。答え合わせをしたあとの見直しを念入りにやることが何より大切だと思います。 |
匿名さん | 文、文化構想の特徴的な文補充などの問題を練習するために過去問を消費してしまうのがもったいなかったので、代ゼミの早大プレの過去問題集を買ってやっていた。 |
RMさん | 英語の長文読解や世界史、古文などフルに受験サプリを利用して勉強をしました。すると苦手だった英語で成果が出始め、もともと偏差値57だった英語が67にアップしたんです。 |
DMさん | 現役時代に受けた明治、学習院、国学院、駒沢とすべて落ちてしまい、浪人生活に突入。1日10時間をキープし根性で失速した分を取り戻しました。 |
匿名さん | まず、言い訳をしないこと。まわりにも自分にも。僕は自宅と学校以外であまり勉強をしなかった。自宅だとすぐだらけてしまうだとか、周囲がうるさいから集中できないだとか、そんなことを言っているうちは甘いのではないだろうか。 |
文学部合格者のオススメ参考書
科目 | 参考書名 | コメント |
国語 | 現代文の開発講座 | 現代文の見方が変わるきっかけになった思い出深い1冊です。 |
国語 | 古文上達45 | 徹底的にやり込んだ(全訳までやった)ことでセンターはもちろん、早稲田レベルも読めるようになった。 |
国語 | 漢文早覚え即答法 | 句形を繰り返して自分のものにでき、受験で敵なしになった。 |
英語 | ポレポレ英文読解プロセス50 | 英文をSVOCに分けることで難しい英語でも論理的に読めるようになった。 |
英語 | キクタン | 。 |
英語 | キクジュク | 熟語の暗記をここまでシステマティックな形で提示してくれている本は他にない。 |
英語 | システム英単語 | 単語の意味だけでなく、使い方(前置詞や熟語など)を一緒に覚えられます。 |
英語 | ターゲット1900 | 徹底的に一単語一義を貫いている。 |
世界史 | 山川の各国史書き込み式のノート | |
世界史 | 実力をつける世界史100題 | この参考書を極めたら、怖い問題がそうそうありません。 |
世界史 | 東進世界史1問1答 | 完全版の表紙の文字がほとんど剥がれるくらいやり込みました。 |
共通 | 代ゼミの早大プレの過去問題集 | これをやってから文補充の正答率は飛躍的に上がった。 |